2023 利府梨まつりに関するお知らせ並びにお詫び
令和5年10月1日(日)開催致します、2023利府梨まつりですが、今夏の酷暑により
収穫量が減収となり、予定しておりました量を確保することが難しい状況になりました。
このため、当日ご来場いただきながら、お買い求めできないお客様も出てくる可能性が
あります。
利府梨農家全員で開催当日まで少しでも多く確保できるよう努力致しますが、この状況
をご理解いただき、ご来場頂けるようお願いいたします。
なお、少しでも多くのお客様にお買い求めいただけるよう、お一人一袋限定とさせていた
だきます。
重ね重ねのお願いで大変申し訳ありませんが、ご理解ご協力をお願いいたします。
利府梨まつり実行委員会
2023
駅長オススメの小さな旅・利府の旅
秋企画参加者募集のお知らせ


 いつも駅長オススメの小さな旅、利府の旅にお申込みいた
 だき誠に有難うございます。
 令和5年10~12月企画参加者募集のご案内です!
 秋企画の受付開始は9月15日(金)午前9時より開始に
 なります。
 昨年夏に開催し大人気だった悪玉姫と化粧坂伝説は歩き
 やすい秋に変更、紅葉の県民の森では一足早くクリス
 マスリース作りを体験します!
ぜひお申込みください!

 
    詳しくはこちらから
 お問い合わせ022(356)3678 平日9~16時まで
2023
昔懐かしいボンネットバスで行く
利府の旅スペシャル参加者募集お知らせ

 利府町観光協会では今もなお人気のある懐かしいボンネッ
 トバスで利府町内の史跡名所を巡る『利府の旅スペシャル』
 を開催します。
 募集開始は令和5年8月21日(月)午前9時から。
 コースは2つ、ひとつは天然の桟橋馬の背と番ヶ森を見学
 するコース、もるうひとつは利府西部の史跡、歴史に触れ
 るコースになっています。
 皆さんはどちらのコースを選びますか?もちろんどちらも
 ありですよね(笑)  ぜひお申込みください!
  
  詳しくはこちらから
 お問い合わせ022(356)3678 平日9~16時まで

 
 
 
 
 

 2023年度利府町観光協会企画
駅長オススメの小さな旅
利府町観光協会ではJR東日本とタイアップして
「駅長オススメの小さな旅」を企画しております。
是非お申込みください!


2023年度 利府の旅!
利府町観光協会が企画する旅~利府の旅!
お申込みお待ちしております!
 

観光協会おすすめ  
 
十符の里散策コース
 新着情報
復活! 利府梨まつり2023開催のご案内です
利府の旅スペシャル参加者募集開始です!
2023 観光協会観光梨園は閉園となりました!
2023 駅長オススメの小さな旅秋企画募集の案内です!
十符の里の妖精 リーフちゃんプロフィール
リーフちゃんLINEスタンプストアはこちらから
利府梨を使った焼肉のたれ大好評販売中! 
金の利府梨カレー好評販売中です!
天然の桟橋 馬の背とは 詳しくはこちらから

 
 

観光キャラクター 十符の里の妖精 リーフちゃん
利府町観光大使
利府町観光キャラクター 
十符の里の妖精
リーフちゃん
使用マニュアル.pdf
 使用申請書.pdf


利府町ボランティアガイド制度ご利用のご案内
 利府町観光ボランティアガイド制度がスタートしました。
  新しい利府の発見のお手伝いを致します。
  是非ご利用下さい
     詳しくはこちらから



利府町コミュニティセンター利用のご案内

 利府町コミュニティセンターは平成20年4月1日より
  利府町指定管理者事業としてNPO法人利府町観光協会が

 管理運営しております。
 
コミュニティセンターは利府駅と併設されており、各種
 教室サークル、会議、催し物など気軽に利用していただ
 
ける施設です。
  利府町内の方はもとより、町外の方もご利用できますの
  で気軽
お申込みください。
 コミュニティセンターに関する詳しいことはこちらから
 お問合せ 022(356)2505(平日9時~20時)まで




お酒は20歳になってから。お酒はおいしく適量を。飲酒運転は絶対にやめましょう。 
 Copyright (C) 2007 Rifu kankoukyoukai .All rights reserved